2011.12.26 (Mon)
一日遅れのメリー・クリスマス☆

アンバのツリーなど。
クリスマス、終わっちゃいましたね~。
クリスマス記事が3つで終わってるとか(笑)!!
…なかなか忙しい11月~12月でありました。
仕事がひと段落したところで、12/21~23はお泊りインもしてきました♪
さらに12/25クリスマス当日も中一日でイン☆
そりゃ、今日は「目が開いてない」って言われるわけです(笑)。
正直疲れましたが、それ以上にラスト・スパートはとっても楽しかった♪
この後、振り返りでいろいろ書きたいところですが…取り急ぎまとめ☆
とにかくクリスマス期間中はパークが混んでて大変だったなぁ。
あと11月は暖かかったせいもあってか日曜日も制限とか30分アーリーとか!!
共通年パ組としては、両パーク楽しむためには移動距離がかさむわけです。
まずはランド☆

サンタ村はお気に入りのプラザでよく観ました♪
てか、プラザ以外で観たのが1回だけか。
前評判があんまり良くなかったこのコスも、そしてとにかく音楽がよかった♪
また来年も再演だと思いますが、マイナーチェンジしなくても全然OK☆
あと最後の最後でエレパレも観れたし、お城の投影も観れたし!!
シーではとにかく久々の激戦区と化したリドアイル(笑)。

そうなるとどうしてもミラコ様の力をお借りしなくてはいけなくなっちゃうよね~。
というわけでリボンは座りも立ちも好位置で観賞することができて満足♪
ミッキーは昨年のミースマで装着されてなかったチェーンがついてて、嬉しかったな(笑)。

そして、なかなか当たらなかったウィッシュも後半は結構観ることができたかな♪
まさかクリスマス当日に当たるとは思ってなかったから嬉しかった!!

ホントに素敵なコス♪
会いたい(笑)!!←こればっか。
そして、インするたびに欠かさず観てたのはやっぱBBBでした。
クリスマスバージョンはやっぱり盛り上がり方がいつもと違って、とっても楽しいですね♪
でも、昨日はとにかく待つ人がすごくってビックリ。
何回目の待ち列がどこなんだ!?ってかんじで。
こりゃ、来年やったとしてもまた抽選に戻っちゃうんじゃないかと思ったりしました。
個人的にはクリスマスもレギュラーバージョンで全然OKなんですけど(笑)。
というわけで、クリスマスの感想いろいろでした☆
今年はカウント行かないし、緊張の糸がプツっと切れちゃいそうだけど。
お正月を迎えるパークに、年内に1回は行こうかな♪



スポンサーサイト
2011.12.17 (Sat)
昼ウィッシュ・ミッキー。

今年はなかなかレア度が増したウィッシュ!!
こんばんは。
不定期更新ですが、週イチでコンスタントにインは続けてます(笑)。
気づけばクリスマスも残り一週間!!
ただ、この一週間でお楽しみが待っているので『終わってしまう』焦りはあんまり無いかな。
ちょっと焦るといえば、ウィッシュの当選回数。
昨年は運が良かったのか『ごめんなさい』率が低かったんで、尚更壁を感じてます…。
そんな中、昼2回と夜1回を観賞エリアで☆
昼ウィッシュはお天気が良い日だとかなりステージが眩しいですよね。
右の方は日陰になってるし。
取り急ぎ!?、ミッキー(笑)。

雪が降る中登場する、このシーンは昨年から大好きです♪
赤コス、私は青バージョンより白バージョンが好きだな~。
この格好でプラザグリとかやったらすごいことになりそうだ。
その時は私も白いコートを新調するよっ(笑)!!←妄想バンザイ。

紺コスのミッキーは元気な足上げがステキでした☆
靴の裏を通り越してるもん、スゴイスゴイ。

エンディングで帰っていくとき、さりげな~くジャケットの裾を払っててステキでした♪
ジャケットもステキだけど、やっぱ白いパンツも好きだな~。
私、結構ミッキーの白コス(ミシカとかポリパラとか)が好きなんで(笑)。
というわけで昼ウィッシュよりミッキーへの思いをつらつら。
贅沢を言わせていただけるなら、あと昼1回と夜1回観たいな~☆



2011.11.20 (Sun)
クリスマス、クリスマス♪

遅ればせながら、クリスマス・スタート!!
クリスマスのイベントスタートが月曜日だったこともあり、乗り遅れた感がありましたが(笑)。
とりあえず、11/13と17にインしてきました♪
ウィッシュは1勝1敗☆
リボン2回、BBB2回、ランドのサンタ村パレードは1回なのでちょっとシー寄りです。
けどけど、サンタ村好き!!
今もCD聴きながら書いてますが、曲調も好き♪
さらにコスがかわいくって、ぬいばにとどまらず大きいぬいぐるみ買っちゃったもん☆
なんとなく、クリスマスって期間が短いイメージで焦っちゃう。
12月にお楽しみもできたことだし、インも仕事も忙しい季節ですがどっちもちゃんとこなすぞ!!
あ、パークは「こなす」んじゃなく「楽しみ」ます♪(笑)



2010.12.29 (Wed)
クリスマスまとめ@シー
シーのクリスマスと言えば、やっぱりBBB一番観ました♪
大好きすぎて、一日2回が当たり前となってたぐらい!!
ミッキーとミニーちゃんのペアダンスとか、見るたびにジーンときちゃうし。
ミキミニVSドナデジの雪合戦は本気モードで、ちゃんと女子も参戦してて面白かった!!
あと、グーさんがステージに戻ってきた後プレゼントの袋をドナがかすめとって(笑)。
そのままデジ→ミニ→ミキにパスして、最後にミッキーが嬉しそうに袋抱えてたりとか。
撮影できない分BBBはショーに集中できるので、終わった後は目が非常に疲れます(笑)。
ミースマは2回☆

朝どんなに頑張ってもムリと判断し、ミラコ泊したりとまぁ…がんばっちゃいました(笑)。

来年もしやるなら午前中に2回やって欲しい☆
セブンライツは待ち列の長さから週末インではプラン外。


こちらもら来年やるなら公演回数が増えることを願います☆
ミースマでは装着してないミッキーのチェーンじゃらじゃらが見たかったハズだったけど、見損なった(笑)。
続きには、抽選運好調でたくさん観ることができたウィッシュを♪
大好きすぎて、一日2回が当たり前となってたぐらい!!
ミッキーとミニーちゃんのペアダンスとか、見るたびにジーンときちゃうし。
ミキミニVSドナデジの雪合戦は本気モードで、ちゃんと女子も参戦してて面白かった!!
あと、グーさんがステージに戻ってきた後プレゼントの袋をドナがかすめとって(笑)。
そのままデジ→ミニ→ミキにパスして、最後にミッキーが嬉しそうに袋抱えてたりとか。
撮影できない分BBBはショーに集中できるので、終わった後は目が非常に疲れます(笑)。
ミースマは2回☆

朝どんなに頑張ってもムリと判断し、ミラコ泊したりとまぁ…がんばっちゃいました(笑)。

来年もしやるなら午前中に2回やって欲しい☆
セブンライツは待ち列の長さから週末インではプラン外。


こちらもら来年やるなら公演回数が増えることを願います☆
ミースマでは装着してないミッキーのチェーンじゃらじゃらが見たかったハズだったけど、見損なった(笑)。
続きには、抽選運好調でたくさん観ることができたウィッシュを♪
2010.12.25 (Sat)
クリスマス当日☆

メリー・クリスマス♪
ミッキーさん、舞い降りる雪の中で寒そうにしてるようにも見えますが(笑)。
ここは雪を掴んでグッと胸に押し当てている、ウィッシュの名シーン♪
あのステキな歌いだしの前、でもあります☆
ミスマスに続き、ウィッシュ運もかなり良くってたくさん観ることができました。
夏は抽選の神様に愛想尽かされてましたが、秋冬は戻って来てくれたみたい(笑)。
クリスマスらしい華やかなショーで好きでした♪
…回顧録的なことを書き始めたということで、クリスマス当日インはしません。
日曜から『イン→仕事→イン→仕事→イン→仕事』と一週間来ましたのでさすがに『お休み』を。
パークでのクリスマス納めしちゃったから、終わった気になってましたが今日は本番でしたね~。
金曜はイブだったけどしっかりお仕事で、ヘトヘトになりながら地元駅に21時半ごろ到着。
駅前のパン屋さんでクリスマスケーキをお安く売っていたので、なんとなく買って帰ってきました。
明日はおうちでケーキ食べながら、夏から手をつけてない画像の整理に励みます!!
そして久々にオンラインフォトを利用して現像しようかと。
しかし、以前もらったフォトキーカードでログインしようとしたら有効期間切れてた…。
せっかくスペシャルフォト狙いでいっぱい注文しようと思ったのにー!!とかなり焦りました。
が、幸いにもプラザで購入した台紙にお試しアクセスナンバー付のリーフレットが入ってて☆
これで何とか注文することはできそうです♪
私はおうちでクリスマスです♪
みなさん、ステキなクリスマスをお過ごしください☆

ミッキーからプレゼントが届く夢でも見たいな、今夜。


